ハイパーウオッシャー

改良型 ハイパーウオッシャー〔 HW-10 W〕

【特 徴】

“長距離噴射”

10m以上のマイクロバブルミスト有効到達距離により、能率の良い塩分除去作業が可能です

 “低圧洗浄”

供給空圧 [標準空圧:0.6Mpa] が吐出し最大圧力となり、低圧で噴射されたマイクロバブルミストが構造物の奥の隙間や損傷・破損しやすい塗装面・機器等に付着・残存している塩分を安全・容易に除去します

【用途】

  • 航空機・車両・船舶等の塩害防止
    • 海域運用により付着した塩分の除去
    • 冬季の道路凍結防止剤の塩分の除去
  • 沿岸地域等の各種鋼構造物の塩害防止
  • その他 塩害の防止に向けた塩分除去

1.マイクロバブルによる塩分除去のメカニズム

  1. “負”に帯電したマイクロバブル表面に、塩分[NaCl]の陽イオン[Na+]や“正”に帯電した汚れが吸着し、陰イオン[Cl-]は反発することにより、付着塩分や汚れが物体の表面から脱離する。
  2. マイクロバブルが物体の表面と付着した塩分結晶との感に浸透し、その刺激でバブル同士が結合・膨張して最後に破裂する自己圧壊のエネルギーで付着した塩分結晶が脱離する。

上記の通りイオンバランスの崩壊及び自己圧壊の相乗効果により、塩分除去が促進される!

2.長距離噴射

洗浄有効噴射距離の比較試験 (写真は改良前のHW-10)  

3.洗浄噴射距離別の塩分除去効果の検証

 塩分除去装置 HW-10W と従来型高圧洗浄機の洗浄試験結果を以下の通り残留塩分量の測定グラフで示し、塩分除去能力を比較する。
噴射距離10m以上まで一定の塩分除去能力を発揮するHW-10Wの優位性を示す。

塩分除去効果の検証における洗浄噴射距離別の噴射圧力

ノズル先端部の噴射圧力

〔汎用高圧洗浄機:10.0 MPa = 1430.0 Psi〕
〔HW-10 : 0.6 MPa = 85.8 Psi〕

HW-10W:各噴射距離における洗浄噴射圧力実測値

噴射距離 [ m ]0.312345
噴射圧力 [ MPa ]0.60.50.40.30.20.1

0.1[Mpa] ≒ 1.02 [kgf/cm2] ≒ 14.3 [Psi]

5.仕様 【タンク・台車一体型】

  • マイクロバブル径:50μm [平均]
  • マイクロバブル・ミストの到達距離:10 m以上
  • 供給空圧: 0.6 ~ 1.0 Mpa 〔カプラー:40PM相当〕
  • 空気流量: 800L/min 以上
  • 洗浄水:水道水 等
  • マイクロバブル・ミスト水の吐出量:33 L/min (最大)
  • 駆動方式:圧縮空気(電源供給不要)
    • 噴射ポンプ形式:空圧駆動型ダイアフラムポンプ
    • 制御方式:空圧制御
  • ミスト吐出口ストレーナ:100メッシュ
  • ノズルガン接続ホース:10m 〔標準〕
  • 水タンク容量:200L 〔標準〕
  • 寸法:幅 1.2m x 長さ 1.0m x 高さ 1.2m
  • 重量:275 Kg 〔本体〕

製品事例 : 200Lタンク・台車一体型

お問い合わせContact

お電話はこちら
0185-58-3691
(受付時間:8:30~16:30 ※土日祝日を除く)

お問い合わせフォームはこちら